PR

2025年度 「アミューズ」の株主優待 感想

株主優待
PR

2025年度は防災ギフトサービス「kasanari」は無かった!

2025年3月期初取得。

元々、お目当ては防災ギフトサービス「kasanari」でした!

kasanariとは?
kasanariは、株式会社アミューズが提供する防災ギフトサービスです。主に企業や団体(BtoB)が福利厚生や従業員へのギフトとして導入し、社員一人ひとりが自分の働き方やライフスタイルに合わせて必要な防災グッズを選び、自宅など希望の場所に受け取ることができます。

過去取得しているの方の記事を参考に、2023年2024年とこの「kasanari」が株主優待の選択肢に含まれていたので今年度もあるだろうと勝手に予想して防災グッズ目的で取得しました。

が!

2025年度は無いーーー!!!

勝手に予想しただけなので仕方ないですね💦

じゃあ何を選択しようか・・・?

期限が割と早いので(4月末に案内届いて、期限は5/14まででした)、早急に調査開始。

①のミュージカルは今回は却下

①のミュージカルも気にはなったのですが、一緒に行く人がいない(笑)

ミュージカル好きな友達もいないし。
平日に旦那に仕事休んでもらってまで行きたいわけじゃないし。
日曜だと子ども預ける人いないし。
娘と行こうにもまだ興味なさそうだし。(まだ9歳だからね)

補足

ミュージカルの優待は150組300名様の抽選でした。
外れたら何も無しなの??と、思ったけど優待は第3希望まで入力できるので、不安なら第3希望に抽選ではない優待を入力しておけばいいのかなと思いました。

当初は③のA!-POINT優勢

アミューズに特別ファンなアーティストさんはいないんだけど、2000ptあるからタオルとか交換して使おうかなーと思っていたのですがここで誤算

送料がかかるのか!

引用元:A!SMART公式https://www.asmart.jp/faq/guide032

そらそうだろとも思うのですが、うっかりしていました。

つまり880円払ってタオル貰うか問題勃発。

100均のタオルよりはいいもののはずですが、品質的には500円出せば買えるくらいの品質なのかなーとか思っちゃうわけです(笑)

大好きなアーティストさんならもちろん大有りです!
私の好きなSnow Manのタオルだったら800円で買えるとか格安!
アミューズ所属アーティストのファンへは推せまくる銘柄ですね。

せめてネコポス(480円)で買えるアイテムをリサーチしてみる。

普段使いできそうなものだとエコバッグや小さなタオルハンカチ、巾着辺りがありました。

480円(※ネコポス送料)払ってでもほしいもの・・・

うーーーん・・・

なかなか惹かれるものが見つけれませんでした。

②の 映画ムビチケ「俺ではない炎上」にしました!

もともとは①と同じ、一緒に行く人がいなさそうだなと却下していたのですが、
結局③の映画ムビチケにしました!

というのも、娘(9歳)に試しに予告編映像を見せてみた所、

「面白そう!!」

と、予想外の返事が!Σ(・ω・ノ)ノ!

確かにあらすじだけ見た時よりも、実際に映像を見てみると面白そうでした!

主演は阿部寛さんで、もっとシリアスかと思ったら予告編見た感じコメディ要素もありそう・・・?

娘にはSNSの怖さの勉強にもなりそう(笑)

娘の気が変わっても、映画だったら子ども達が学校や幼稚園行ってる間にサクッと1人で見に行ってもいいしと思いました。

まとめ

2025年度のアミューズの株主優待には、「kasanari」はありませんでした。

けれど魅力的な映画のムビチケを選択する事ができました。

映画館での映画鑑賞をする機会が最近減っているので、今から楽しみです♪

ミュージカルや映画は優待案内がくるまで分からないので人によっての当たり外れはありそうですが、そのワクワク含め楽しい優待でした。

PR
PR
株主優待
PR
シェアする
PR

コメント