東京23区の郊外に住む我が家ですが、物価高騰対策給付金(調整給付)支給のお知らせの封筒がポストに入ってました。
なんぞ!??と思って開けてみると、例の定額減税のやつ。
この話、ありがたいけどローン控除のある我が家はいったいどうなるのか。
よく分からず不安だったんです。
今回のお知らせが届いた事で、「あ、そういう事ね」と納得できました。
何故不安だったのか
→ローン控除はどうなるの?
本来はローン控除って、年末調整の時にその年の所得税から控除され、更に引ききれない場合は住民税からも控除してくれるらしい(限度額は有り)参考:国土交通省
我が家も毎年所得税だけでは引ききれない額のローン控除があり、毎年年末調整で所得税が全額還付。
だから実質所得税0円。
引き切れなかった分を住民税からも引いてくれてました。
だけど物価高騰対策給付金で今年は所得税が12万円(家族4人×3万円)引かれると予測していたんです。
引いてくれるのは嬉しいけど、そんなに引くとローン控除引き切れないよー!と(笑)
引き切れない分住民税からってのも、限度額があるから引き切れないんだよね。
何も損してないんだけど、むしろそれでもプラスなんだけど、ちょっと残念・・・と思っていたら、こんな情報が。
『住宅ローンやふるさと納税があって定額減税で控除しきれない分は給付します』
まじか!ありがたい(≧▽≦)
でも詳しい説明は見つからなくて、どうやって給付されるんだろう?
年末調整??確定申告??
そんな感じで、ちゃんと定期的に情報収集しなきゃなと思っていました。
所得税の定額減税分は全額現金給付してくれる!
4人家族の我が家の、今回の定額減税可能額は以下の通りです。
定額減税可能額 | |
所得税 | ¥120,000(3万円×家族4人) |
住民税 | ¥40,000(1万円×家族4人) |
今回の物価高騰対策給付金(調整給付)支給のお知らせは、
所得税から引き切れない12万円を順次支給しますという内容でした。
その際、令和6年度の推計所得税額が0円になっていました。
恐らく、ローン控除が今年もある見込みで今年度も実質所得税0円だろうと計算されたんだと思います。
今年繰り上げ返済をして本来予定されていたローン控除額が変わった場合は年末調整で調整されるのかな??
我が家はしない予定なので、これ以上調べませんが・・・(笑)
住民税の方は、すでに区からの住民決定通知書で減税されている事を確認済みでした。
新たな疑問
所得税分の定額減税はまるっと調整給付して貰える事が分かりました。
これで去年と同じく普通に所得税払って、年末調整の時にローン控除として全額還付で解決~。
と、終わりたい所ですが、給与からもすでに2カ月所得税が引かれています。
遅かれ早かれローン控除で所得税は無くなるので、本来年末調整で還付される分が今引かれているって認識でいいのかな?
『所得税から引き切れなかったローン控除額は住民税から引いてくれる』って所に影響しそうですが、恐らく年末調整の時に調整されるんでしょう。
まとめ ローン控除の人は調整給付して貰える!
毎月の給与から所得税を減税すると、年末調整のローン控除で戻ってくる所得税が無くなるのは損した気分だと思いましたが、ローン控除がある方はあらかじめ推計所得税で計算されて、現金で給付して貰える事が分かりました。
物価上昇に明らかに所得が追い付いていないので、給付は素直にありがたい。
コメント