
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS

待ってましたー!!
という事で、今回もどこで買うのがお得か調べてみました。
Dome Tour 2024 RAYS 価格比較表
↓※2025年6月23日現在の価格です。(ポイントは各会員ランクによっても変わります)
初回盤 | 通常版 | |
定価 | \7,700 | \6,380 |
Joshin web(楽天市場店) | ¥6,620 | ¥5,480 |
ヤマダ電機 楽天市場店 | ¥6,529 | ¥5,419 |
楽天ブックス | ¥7,700 | ¥6,380 |
Amazon | ¥5,945 | ¥4,927 |
タワレコ | ¥7,700(+ポイント獲得) | ¥6,380(+ポイント獲得) |
HMV&BOOKS | ¥6,699(※会員価格) | ¥5,551(※会員価格) |
購入前にリンク先の内容(価格やポイント、Blu-rayかDVDか等)をよく確認して下さい。
※尚、表のリンク先はDVDです。
更にお得に買う方法(楽天市場の場合)
①クーポンを狙う

実際、前回アルバム購入時はJoshinで150円クーポンの配布を狙って、使用しました。
クーポン配布はお買い物マラソンなどの期間中に対象ショップ限定で配布される事が多い気がしています。

100円クーポンの時もありましたが、何かしらクーポンが出ている時は“買い時”だと思います!
②買い回りでポイントアップを狙う
スーパー楽天セールや、お買い物マラソンの買い回りでポイントアップを狙う作戦。
PR
③ポイントアップキャンペーンを狙う
エントリーキャンペーンでポイントアップを狙う作戦。
購入する前に楽天市場のトップページを要チェックです!
↓キャンペーン一例
- 勝ったらポイントアップ
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸の勝利翌日、エントリー後に購入でポイントアップ - 日付指定型
毎月1日はワンダフルデーで全ショップポイントアップ
毎月5と0のつく日(5,10,15,20,25,30日)は楽天カード利用でポイントアップ - 対象店舗ポイントアップ
特定ショップで期間限定ポイントアップ
初回盤と通常盤、どっちを買えばいいの??
今回は「初回盤」と「通常盤」の2形態発売するそうです。
↓いつも参考にさせていただいている方のポスト✨

私はやはり内容盛りだくさんの初回盤でポチらせて頂きました♪
コメント