デスクトップPCで作業していると、画面の右側にピコーンとすまいるぜみの宣伝がよく出てきます。

すまいるぜみの入会を検討している時に何か設定許可にでもしたのかな?
怪しい広告とかではないとはいえ、すまいるぜみにもすでに入会したし、何より出るたびに消すのめんどくさい・・・(笑)
設定の仕方を調べてみたので備忘録として置いておきます。
Google Chromeで特定の企業やサイトからの通知を停止する設定方法
- Google chromeを開く
- 右上の「︙」メニュー(3つの縦点)をクリック
- 「設定」
- 「プライバシーとセキュリティ」
- 「サイトの設定」
- おそらく、よく出てくる広告は『最近のアクティビティ』に載っているかと思うので見つけてクリック
(無ければ、『すべてのサイトに保存されている権限とデータを表示』の中から探し出す) - 「通知」の項目をブロック
コメント