初めての乳がん検診体験談

生活

初めて乳がん検診へ行ってきました。
今後も定期的にやるでしょうから、覚書き。

スポンサーリンク

ネットから日時の予約

うちの自治体は区の健診センターで受ける場合はネットから予約可能でした。

ただ選べる日時は割と限られてた感じ。

日時の変更もネット上で前日まで可能なので、気楽に予約できました。

健診日まで日程が近づいてきた頃に、受診用書類が郵送されてきました。

当日の持ち物

郵送されてきた受信票に、当日の持ち物が書かれているのでその通りに準備すれば問題なしでした。

  • 受診用書類
  • 受診券
  • 身分証明書
  • 検査費用

また、上半身裸になるので脱ぎ着しやすい服で来てくださいとの事でした。

私は普通にブラトップとカットソーとジーンズで行きました。

当日は上半身だけ診察着に着替えたので、ワンピースとかは避けた方が無難なのかなと思いました。

検査当日の流れ

受付

初めての場所へ自転車で行く事にしたので、予めグーグルマップで行き方は予習。

Googleさんは自転車での所要時間15分と出ましたが、予約時間の45分前にに出発しました(笑)

予習の甲斐もあって道には迷いませんでしたが、雨も降っていたし駐輪所も若干迷ったし、受付する頃には予約10分前でした。

雨合羽脱いだりとかもまごついて地味に時間かかったので(笑)

雨じゃなければ、次回は30分前出発でも大丈夫そうかな!

受付は通常とは別に、「マンモグラフィー健診の方はこちら」の矢印があり、そちらの部屋でした。

部屋にズラッと待合用のパイプ椅子が5×5くらい並んでるんだけど、座ってるのは一人だけでした(^▽^;)

受付も誰も並んでなくて、即対応。

問診票渡されて記入しました。

ホルモン治療の欄があり、私はバセドウ病なの確認してみたら、当てはまるとの事。

なので治療中の所にチェック✅

あと悩んだのは初産の年齢と、一番最近の出産の年齢を書くところ。

何歳だっけとしばらく悩みました(笑)

着替え

問診票書き終わる頃には、最初にいた1人もいなくなっていてたくさんのパイプイス並んだ所でポツン。

スマホいじる暇もなく、すぐに呼ばれて着いて行きました。

案内された待合室には、診察着に着替えた方がすでに3名待っておられました。

待合室は狭かったので、たくさんいる時はあのパイプイスたくさんの部屋でもっと待たされるんだろうな。

待合室の奥に、カーテンで区切られたロッカールームが。

そこで検査着に着替えて下さいとのこと。

ブラトップも脱いで、上半身は真っ裸の上に着ます。

荷物も全てロッカー内へ。

待合室

着替え終わって待合室へ。

待合室ではマンモグラフィーについてのVTRが流れてたので、検査内容はなんとなくでしか知らなかった私は真剣に見てました。

VTRでは、40代の方は縦と横2回挟んで撮ると言っていました。

50代以上は1回だけだって。

理由は言ってなかった気がする。

なんでなんだろ?(笑)

問診

先生のいる問診室にはすぐに呼ばれました。

事前に書いてた問診票をチェックし、大事な箇所は口頭でも同じ事を念押し確認される感じでした。

胸の手術の有り無しや、癌になった事はあるか、など大事そうな箇所ですね。

私が治療中にチェックしていたホルモン治療の内容も確認されました。

特に治療歴や服用の薬なんかは聞かれる事なく、病名伝えるだけで終わりました。

マンモグラフィー撮影

問診のあとの待ち時間が一番長かったです💦

スマホもロッカー内なので、ただひたすらぼーっとマンモグラフィーや日常のセルフ検査の説明VTRを見てました。

2回目突入したので、2回見ました。

やっと私の順番になり、呼ばれました。

検査室の中に入ると、目の前にさっそく機械があり、服を脱ぐカゴが横にあるので検査着を脱ぎます。

後は看護師さんにされるがまま(笑)

何気に一番辛かったのは、撮影の際の息止めでした。

胸はさまれてるんで、大きく息吸うこともしにくいので十分に酸素を吸い込む事なく息をとめる事になるというか。

息止めないって話も結構見かけました。もしかして胸が小さいと息止めいるとか!??(笑)

検査終了

撮影が終わったら健診終了。

着替えて、お会計したら帰ってOKでした。

結果は1ヶ月以内に郵送で届くそうです。

終わってみるとちょうど11時。

最初の受付から40分ほどで終わったようです。

私の前に3人でこの時間。混んでたらもっとかかると思います。

感想

思ってたよりは、あっさり終わった印象でした。

聞いてた痛みもまあ許容範囲というか。

私は叔父を乳癌で亡くしているので、乳癌には人一倍気を付けた方がいいのだろうなと思います。

問診票のチェック欄には叔父の項目がなくて書きそびれちゃったけど💦

今後もちゃんと定期的に受けていこうと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーリンク

コメント