生活

PR
生活

楽天モバイル ドコモ回線が遅い!前より遅くなった!?ついに移行!ドコモ回線はサブで残しました!

<楽天モバイル>ドコモ回線の使用感の変化楽天モバイルの格安スマホ(MVNO)時代楽天モバイルが自社回線を持つキャリアになる前は、ドコモやau回線を借りて低価格のスマホサービスを提供する格安スマホを提供していました。私はドコモ回線の組み合わせ...
買い物

【ウェル活】何買う?Vポイントは?私が買った物の記録 2025年版

私は三井住友カードNLをメインカードにしているため、Vポイントが貯まります。それをWAONポイントに交換し、毎月20日にウェルシアでお買い物しています♪毎月、「何買ったらいいっけ?」となるので昨年から記録し始めました(^^)2024年に買っ...
生活

【ブログ】2025年度 東京都での免許更新 覚え書き

2025年度 免許更新(東京都) 覚え書きペーパードライバーなので5年ぶりの免許更新でした。前回はなかった、予約が必要になっていたり、マイナ保険証が選べたりといくつか変わっている事もありました。また、前回どうだったっけと思った事もあったので...
生活

【ブログ】マイナ免許証の予約が全く取れず。キャンセル枠はないの?→結果諦めました。※東京都

免許更新の予約がマジ取れない(マイナ免許証)ペーパードライバーな私。5年ぶりに免許更新のハガキが届きましたが、前回と大きく変わっていた事が・・・。免許更新が予約制になってた!(※東京都)次回の自分に強く言いたい。ハガキが届いたらすぐに免許更...
生活

【J:COM Netflixセット断念】対象プランが合わずネトフリ契約をしなかった話【体験談】

すでにJ:COM契約していた状況で、ネトフリを契約を断念した話です。J:COMのプランでNetflixを契約するとお得!と聞いたので・・・私はJ:COMのネットとTVを契約中です。こんな契約サービスネトフリを見たくてお得な方法を探していると...
生活

新プランに変更できないじゃん!!やらかした・・・楽天モバイル 旧プラン(ドコモ回線・au回線)から楽天回線への変更ボタンが出てこない💦覚え書き

先に結論から言うと、わたしの場合はMNP予約番号が発行されてしまっている状態だからでした。楽天モバイルのdocomo回線(MVNO)から楽天回線へ2017年にdocomoから楽天モバイル(docomo回線)に乗り換え。その後2025年5月ま...
生活

真夏の大災害 停電時の熱中症対策について考えてみた

災害時の事で以前からずーっと気になっている事。それは真夏の災害。以前から食料の備蓄は一応しています(足りてるかはさておき)。懐中電灯やラジオやカセットコンロ、災害用トイレなどの防災グッズも一通り揃えてます。ですがずっと、真夏の災害時の準備が...
買い物

Amazon)Prime Try Before You Buyが終了!こどもの靴の試し履きは今後どうする?代替はある?

Prime Try Before You Buyは2025年1月31日をもって終了子どもの靴は、いつもAmazonの無料試着『Prime Try Before You Buy』でお世話になっていたのですが、今回の利用時に衝撃的な文言が!!「...
買い物

【ブログ】Adobe Premiere Elements 買い切り永続版は2024年版まで?まだ買える?

※この記事はあくまでも私の解釈なので、ただの日記ブログとしてお読みください。主にホームビデオの編集で、13年前に買ったAdobe Premiere Elements10をずっと愛用してきた私。パソコンを買い変える度にCD-Rでインストールし...
買い物

フエルフォトブックにも増やせる補充台紙 ビス式編【ナカバヤシ】

惜しまれながらサービス終了したフエルフォトブック。同じように後から増やせるフォトブックの代替サービスはいまだ見つかっていません。苦肉の策として、フエルフォトブックに継ぎ足しできる台紙は現在も販売しているので、主なラインナップをまとめてみまし...
PR