2016年生まれの娘が幼児の頃、キムラタンのブランドの1つ、ビケットクラブがとても好みでよく着せていました。
ピッコロのクマやライオンのキャラクターも好きでした。
色んな思い出のあるキムラタンですが、近年とても厳しい状況におかれているようで、思い出のブランドが次々と消えていっています(T_T)

キムラタンから消滅したブランド



Bobson(ボブソン)→2021年夏物で終了
画像:キムラタン公式 ボブソンから夏の新作が登場♪
元々ボブソンは大人向けジーンズブランドのようで、ジーンズブランドとしては今もあるようです。
キムラタンとは2014年3月28日に製品の製造と日本国内における販売に関するライセンス契約を締結し、以降男児服を中心に展開してきたようですが、2021年夏物をもって新作商品の取り扱いを終了するという残念な発表がありました。

2020年生まれの息子に着せたかったのに残念(T_T)
\在庫限りなのか、まだ販売している服もあるようです/
La Chiave(ラキエーベ)→2021年夏物で終了

La Chiave(ラキエーベ)もボブソンと同じく2021年夏物をもって新作商品の取り扱いを終了するという残念な発表がありました。
Piccolo(ピッコロ)→2022年夏物で終了
個人的には1番ショックだった消滅ブランドです(T_T)
画像:キムラタン公式 ピッコロ秋冬の新作追加♪
クマとライオンのキャラクターがとても可愛くて!
ターゲット年齢層はおそらく0~2歳くらいだと思うので、うちの子達はもう卒業したとはいえ、消滅はショックでした💦
↓むちゃくちゃ可愛くないですか??


なんでダメだったんだろう・・・。
メルカリとかにはまだ沢山可愛いピッコロのおさがりが出ているので、是非おすすめです。

くまのフード付きトレーナーとかポンチョとか、むちゃくちゃ可愛いんです!!(力説)

【おまかせ福袋】キッズ ソックス福袋 8足セット 9~15cm【メール便送料無料】色柄お任せ 靴下 綿混 プレゼント ギフト プレゼント 可愛い かわいい おもしろ 子供 子ども こども 男の子 女の子 くるぶし
DITTOMARK(ディットマーク)→2022年夏物で終了
画像:キムラタン公式 新ブランド『DITTOMARK.』がDEBUT!
DITTOMARK(ディットマーク)は2021年8月にできた新ブランドです。

・・・・・・え??
ってなりますよね(笑)
2021年8月誕生→2022年夏物で消滅、わずか1年で終わった男児向けブランドのようです…(^^;)
一瞬だったので私も知らないのですが、見た感じ恐竜のお洋服多めなのかな?
Biquette(ビケット)→2022年夏物で終了
画像:キムラタン楽天市場店
キムラタンを好きになったきっかけがビケットだった私。

このお知らせを見た時は思わず「ええ!!」と声が出たほどでした。
でもご安心を。
ビケットは消滅しましたが、ビケットクラブは残っています!
ビケットはNETオリジナルでやっていたようですが、そちらが消滅したようですね。
ビケットクラブは残っているので、ビケットの雰囲気やコンセプトが好きな方はビケットクラブで満たせそうです!

安心しました!
n.o.u.sbaby→2024年1月で終了
キムラタンのブランド「n.o.u.s(ノウズ)」で販売していたベビー服やグッズは終了する事が発表されました。
尚、キッズ向けは今も販売中です。
キムラタンに新たに登場したブランド
chou chou cocon(シュシュココン)→2024年9月登場
ベビー向けのブランドが新登場しました!
ネコのキャラクターが特徴のようです。
キムラタンで残っているブランドは?
こちらの5ブランドです。
画像:キムラタン公式より

かなり寂しくなってしまった印象ですが、今後も頑張ってほしいなと思います。
【まとめ】残ったブランドは頑張ってほしい!
キムラタンから消えたブランドをまとめて紹介しました。
思い出のブランドを最近見かけないと、気になったママさんパパさんの目に止まるといいなと思います。
思い出のブランドがこれ以上は消滅せずに、是非頑張ってほしいなと切に思います。
【余談】キムラタンはアパレル事業を縮小。不動産事業を柱へ。
余談になりますが、2021年にNISAをはじめた時も初めて買った株は「キムラタン」でした。
そのくらい思い入れのある企業さんだったのですが、2022年2月に赤字が続いていたアパレル事業の大幅縮小を決定。
約220店舗ある実店舗のうち約210店舗を退店し、今後は不動産事業を柱とする方向で事業転換すると発表。
キムラタンの洋服を応援する気持ちで持っていた株だったので手放す事にしました。
それでも思い出のキムラタンの洋服。
消滅したブランドをまとめつつ、今後も動向を見守りたいなと思っています。
【2025年5月発表】今後のキムラタンの洋服はどうなる・・・?
2025年5月14日に発表された2024年度の決算書に今後の見通しが書いてありました。
アパレル事業につきましては、売上規模よりもブランド力の回復と向上を重視し、独自価値の提供をさらに追及するために、ニッチな顧客層へターゲットを絞り込み、差別化を一層強化してまいります。また、SNSを中心にデジタルマーケティングによるブランド力の強化と新規顧客の獲得に努め、粗利益率の改善と在庫消化率の向上により事業再構築を果たしてまいります。
引用元:キムラタンIR資料「2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」から一部抜粋

予定されていたアパレル事業の縮小はすでに完了しているようなので、今後は現状維持という感じでしょうか。
今後も見守りたいと思います。
コメント