こどもと【おでかけ】 【体験談】多摩六都科学館のプラネタリウムへ行ってきました ゴールデンウィークに3歳と8歳を連れて初めて多摩六都科学館へ行ってきました。プラネタリウム目当てでしたが、それ以外の見どころのボリュームも満点で、一日たっぷり遊びつくせました!<公式サイト>多摩六都科学館多摩六都科学館へのアクセス▸我が家は... 2024.07.30 こどもと【おでかけ】育児
生活 悲報)フエルフォトブック サービス終了(T_T) 合わせて読みたい<スポンサーリンク>悲報)FUERUフォトブックサービス終了のお知らせ我が家はスタジオアリスで撮った写真は、ナカバヤシが運営する「フエルフォトブック」で現像して保管していました。そんな中、サービス終了のお知らせが💦ここのね、... 2024.07.29 生活
生活 【レビュー】中古パソコンショップ PC WRAPの評判は?口コミは?実際に買ってみた! ある日、遠方に住む70代の父に、「ノートパソコンが壊れたから、何か見繕って欲しい。中古で。」と、言われたトリゴコロ。ぶっちゃけ中古で買った事ない💦少し調べてみたけど、『中古はやめた方がいい。新品の方がい』って書かれてる(そらそーなんだけどさ... 2024.07.28 生活買い物
こどもの【おかいもの】 スケーターの水筒は4年が寿命?娘の水筒をサーモスに買い替えました(*^-^*) 娘がほぼ丸4年間使ったスケーターの水筒を、買い替えました。4年前、幼稚園の入園準備の時に購入。4年間愛用してたのはこのシリーズです(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b... 2024.07.13 こどもの【おかいもの】育児
生活 ローン控除のある我が家に定額減税の物価高騰対策給付金(調整給付)支給のお知らせが届いた。 東京23区の郊外に住む我が家ですが、物価高騰対策給付金(調整給付)支給のお知らせの封筒がポストに入ってました。なんぞ!??と思って開けてみると、例の定額減税のやつ。この話、ありがたいけどローン控除のある我が家はいったいどうなるのか。よく分か... 2024.07.12 生活
育児 2024年)スマイルゼミ幼児コース 入会前に資料請求してみた ずっと入会のタイミングの様子をうかがっていたスマイルゼミですが、今回とりあえず資料請求だけでもしてみる事に。今回のタイミングで資料請求する気になった理由①資料請求特典がポケモンのクリアファイルだった前回の入会特典はプリキュアと戦隊ヒーロー系... 2024.07.06 育児
日記ブログ 幼稚園クラス単位での公園遊びのお誘い 公園遊びのお誘い弟君の幼稚園の役員さんから、クラス単位での公園遊びのお誘いがあったので行ってきました。結局参加者はほとんどおらず、ほぼ息子と2人で遊ぶ感じになりましたが(^▽^;)4個上のお姉ちゃんの時代はもう少し参加者いたんだけどな??4... 2024.07.04 日記ブログ
生活 初めての乳がん検診体験談 初めて乳がん検診へ行ってきました。今後も定期的にやるでしょうから、覚書き。ネットから日時の予約うちの自治体は区の健診センターで受ける場合はネットから予約可能でした。ただ選べる日時は割と限られてた感じ。日時の変更もネット上で前日まで可能なので... 2024.06.29 生活
生活 【ウェル活】2024年_SBI経済圏の私のウェル活記録 ほぼほぼ自分用メモです。頭が混乱するので、自分のためにまとめてます。同じ境遇の方には参考になるかも?・ウェル活ガチ勢ではない・イオン系列店が生活圏にあまりない・一応WAONポイントカードは持ってるけど、意識して貯めてない。・Vポイントは割と... 2024.06.25 生活買い物
生活 【2024】固定資産税の支払い_6月誕生月の私がライフカードで払う事にした理由 2023年度は、楽天カード→楽天キャッシュへのチャージでシステム手数料0円&0.5%ポイント還元を使いました。2024年は6/5以降この方法使えなくなってるんだってー😨(※楽天カード→楽天キャッシュへのチャージ時にポイント付かなくなったらし... 2024.06.24 生活