PR

新プランに変更できないじゃん!!やらかした・・・楽天モバイル 旧プラン(ドコモ回線・au回線)から楽天回線への変更ボタンが出てこない💦覚え書き

生活

先に結論から言うと、
わたしの場合はMNP予約番号が発行されてしまっている状態だからでした。

PR

楽天モバイルのdocomo回線(MVNO)から楽天回線へ

2017年にdocomoから楽天モバイル(docomo回線)に乗り換え。

その後2025年5月までプラン変更せず使ってきましたがついに楽天回線へ切り替えを決意。

ネット速度の遅さに耐えれなくなってきていた事と、プラン変更で10,000ポイントキャンペーンがやっていたからです。

勝手にSIMカードが送られてくるスタイルです。

楽天モバイル側も、よほどプラン変更してほしいようです。

先に、主人の変更作業を無事に完了!

楽天モバイルでのdocomo回線では平日のランチ時間に1Mbps未満だった速度が、楽天回線で6Mbps出たようで、全然違うと言っていました。

手順ミス!だからキャンセルをしてやり直そうとしたのです・・・

無事に主人のプラン変更作業ができたので油断してしまったんです・・・。

いざ自分のプラン変更作業を完了後に気付いてしまったんです。

送られてきていたSIMカードに書いてある「申し込みQRコード」から申し込んでいない事に・・・。

マイページ見てみたら、SIMカードが新たに郵送される事になっている!!!

10000円ポイントキャンペーンは、事前に送られてきていたSIMカードじゃなくても大丈夫なのですが、期限以内にプラン利用を開始する必要がありそうな説明が・・・。

キャンペーン期限まで1週間切っていたので、郵送SIMカードが間に合うか不安に・・・。

調べていくと、SIMカード発送前なら申し込みキャンセルが可能との事。

なら、一度キャンセルして、手元にあるSIMカードで申しし直せばいいか!💡

そう思って申し込みを一度キャンセル。

面倒だけど、改めて事前に届いたSIMカードの申し込みQRコードから申し込もうと読み込んでみるも・・・

「プラン変更(移行)手続きはこちら」のバナーが表示されない

ミスった申し込みは一度キャンセルし、事前に届いたSIMカードの申し込みQRコードからメンバーステーションにログインするものの、プラン変更へ誘導してくれるようなバナーやボタンが出てきません💦

余談ですがプラン変更すらできない

私は普段は3.1GBプランですが、旅行前などは5GBプランに変更したりもしていました。

操作し慣れているはずのプラン変更画面にすらいけない状態に💦

MNP予約番号の有効期限が切れるまで、プラン変更できないぽい

この現象の答えは公式サイトにちゃんとありました・・・。

引用:楽天モバイル公式

メンバーステーションを確認してみると、MNP予約番号がばっちり載っていました。

申し込みはキャンセルできても、MNP予約番号は残るようですね

キャンペーン期間内の移行は無理決定。次の機会までお預け。

MNP予約番号は有効期限が切れるのを待つしかないようなので、5月中のキャンペーンに間に合わない事が確定しました。

主人の方は貰えそうなので、まあ良しとしよう・・・。

また次のプラン変更してもいいかなと思える機会を待ちたいと思います。

イベント備忘録

過去のイベントのポイント

プラン変更(移行)限定!Rakuten最強プラン・スーパーホーダイ(楽天回線)・組み合わせプラン(楽天回線)の申し込みで【最大10,000ポイント】プレゼント

10,000P:2025年2月21日(金)09:00~2025年5月31日(土)23:59

参考:公式キャンペーンページ

PR
PR
生活
PR
シェアする
PR

コメント