失効予定スマイルについてのお知らせメールが届きました。
今月末で2508スマイル失効!!
せっかくなので何かに使いたい。
スマイルの使用は初めてではありませんが、改めて考えてみました。

スマイルポイントは延長できる?
サンリオ スマイルポイント(スマイル)の有効期限は、付与された月から起算して来年の同じ月末まで。
よくある【✖最終利用日から1年】ではなく、利用しても期限が延びる事はありません。
付与から1年後の月末までに忘れず利用したいところです。
スマイルポイントのレートは?
スマイルポイントのレートは基本500スマイル=100円相当

今回私は2508ポイントが失効予定・・・つまり501円相当が失効予定💦
スマイルポイントの主な使い道は?
オリジナル景品と交換
450スマイル~オリジナル景品との交換が可能。
交換できる場所は取扱店舗かオンラインショップ。
ただし、オンラインショップの場合は別途送料550円(税込)かかるので注意です。
(ネコポス対象景品の場合は送料250円(税込))
2500スマイルポイントで送料無料クーポンへの交換もできます。
お買い物クーポンに交換(オンラインショップでも使える)
クーポンに交換すれば、景品交換以外の商品にも使用可能。
500スマイルで100円クーポンに交換ができ、クーポンは100円、300円、500円、1,000円、5,000円と送料無料の6種類あります。
こちらも、オンラインショップの場合は別途送料550円(税込)かかるので注意です。
(ネコポス対象景品の場合は送料250円(税込))
2500スマイルポイントで送料無料クーポンへの交換もできます。
引用:公式サイト
当りくじ券と交換
店頭で当りくじ券と交換すると、少しレートが良いです。
引用:公式サイト
テーマパークで使う
ピューロランドやハーモニーランドの優先入場券や、館内での買い物や飲食に使えるクーポンへも交換できます。
→現地でのスマイルポイントについては<コチラ>の記事でも少し話しています。
引用:公式サイト
寄付
50スマイルポイントから寄付も可能です。
使い道が思いつかない時や、景品交換するには足りないけど失効しちゃうなって時にいいかなと思います。
今回はオンラインショップで使用する事にしました。
期限内にサンリオショップへ行く予定が無かったため、オンラインショップを利用する事にしました。

送料かかるのが悔しいけど、仕方ないです。
そのためにサンリオショップへ行く交通費の方がかかりそうだし。
オリジナル景品交換を検討してみる
オリジナル景品交換は450スマイル~
送料無料クーポンも使いたいとなると、
景品(450スマイル)+送料無料(2500スマイル)=2950スマイル~

私は7558スマイルあるので5000スマイルまでのものなら無料で貰えるわけですね
オンラインショップの景品も検討してみる
私が見た時は、最安は165円の消しゴムやポストカード辺りかなと思いました。(2025年8月30日時点)
(水筒のパッキン部品などは除きます)
それだと100円クーポン(500スマイル)+現金65円~
送料無料クーポンも使いたいとなると、
100円クーポン(500スマイル)+送料無料(2500スマイル)=3000スマイル+現金65円~

現金使いたくない場合は、おつりは出ないけど100円クーポン2枚交換するのも手です。

私は7558スマイルあるので、1000円までのものなら無料で貰えるわけですね。
オンラインショップでのお買い物クーポンの交換手順
検討した商品やスマイル使用例
↓支払い例)景品(450スマイル)+送料無料(2500スマイル)=2950スマイル使用
450スマイル(ネコポス対応)
↓支払い例)500円分クーポン(2500スマイル)+50円(現金)+ネコポス送料250円(現金)=2500スマイル+現金300円
(ネコポス対応)
↓支払い例)800円分クーポン(4000スマイル)+80円(現金)+送料無料(2500スマイル)=6500スマイル+現金80円
最終的に選んだ商品

ポチャッコのポーチと交換する事にしました!
1000円分(+送料無料分)のポイントしかなかったので、少し予算オーバーしてしまいましたが、以前からポーチの買い替えを考えていたので、実用的なスマイルの使い方にしました✨
1000円分クーポン(5000スマイル)+送料無料(2500スマイル)を使って、差額397円でポーチGETです♪

送料が悔しい。今後、店舗があれば積極的に使いたい!
十分お得で満足のいく交換でしたが、店頭だったら送料分が必要ないので完全にスマイルだけで交換できたのにと悔しさもあります(笑)
今後、出先でサンリオショップを見かけた時はサンリオポイントが貯まってないか確認しようと思いました!
コメント